田舎に暮らす外国人妻との日常

山と川に囲まれた静かな田舎に暮らす外国人妻との日常花と畑と買い物

いいよねー暖か部屋、暖かこたつ、我が家のリフォーム完結

ベットも入り、こたつも出来、我が家のリフォーム完成

明けましておめでとうございます。

徳雄です

2019年1月3日ついにこたつが出来ました(午前中かかった)。

(平成8年から使っている、最近はかなりがたが来ているが、まだ大丈夫)

f:id:toku25:20190104074206p:plain

箱根を見ながらのこたつ作りです。

今年も色々なドラマがありました

まさか東海大が来るとは思いませんでした。

今日(4日)仕事に向かて少し体を動かさなければ、と思いますが???

下の写真は、こたつをやる前、非常に足元が寒かった。

f:id:toku25:20190104165449j:plain

ベッドも1月2日に元の部屋に移動

朝、8畳間からベッドを解体中

f:id:toku25:20190104075357j:plain

f:id:toku25:20190104074958j:plain

f:id:toku25:20190104075123j:plain

その前に清めました。(大した意味はない)

f:id:toku25:20190104075559j:plain

移動終了

これなら寒さも違うと思う

f:id:toku25:20190104075814j:plain

今度は妻のタンスも移動

あれれれータンスが左に傾いている

もう直しようがない

f:id:toku25:20190104164122j:plain

別の角度から

 

f:id:toku25:20190104164402j:plain

元に戻った8畳間

f:id:toku25:20190104165121j:plain

元に戻った6畳間

f:id:toku25:20190104165150j:plain

一体、我が家の床下がどうなっている、束でもだめか・・・

とにかく高さがバラバラそしてえびつ(真四角ではない)

ましてタンスが傾いている。

畳を上げたときに床下を見たかったが?

(面倒だし、板も、へがさなければならないし)

根太が、しっかりしていたのでやめた。

でも、ベットを入れた時、少し揺れるので、やはり下に行かなければと

意を決していざ床下に

納戸を直す時まわりを、サイディング囲って閉まった。

何処か壊さなければ

何とか入るところを(板を外して中へ)

f:id:toku25:20190104181849j:plain

我が家の床下

(腹ばいになって進む)

基礎など無い、これでは水平どころではない

かなりヒドイと思ったが、そうでも無かった。

(束も浮いていなかった)

気になるところに、車のジャッキを入れてみた(3個所)

(写真を撮るのを忘れました)

f:id:toku25:20190104171457j:plain

上の写真がリフォームした床下

下が6畳間の床下

私は今64才、いつ親父が建てたか分からなけけど、昔の作りはこんな物か

ただ驚くばかり(実際の年数は不明)

f:id:toku25:20190104171624j:plain

これで我が家のリフォーム終わります。