田舎に暮らす外国人妻との日常

山と川に囲まれた静かな田舎に暮らす外国人妻との日常花と畑と買い物

我が家の外国人妻のハンドメイド”植木鉢”編

きっかけはユーチュウブでした。

徳雄です。

最近我が家の外国人妻は

やたらスマオを見ている。(我が家だけで見れる携帯)

つぶやく

「植木鉢を作ってみたい」

話を聞いてみると

話の内容が大体わかった

植木鉢を重ねた”タワー”式のようだ?

下の写真が完成品です。

f:id:toku25:20210415070438j:plain

始まる前に道具を買いに行く

大きい穴をあける道具が必要

ホームセンターに行く

充電式ドリル(女性でも使えるよう軽い物)

タケノコ式のドリルの歯(30㍉まで開けられる)

(下の小さい物)

f:id:toku25:20210415070839j:plain

下の写真の様に大きい穴をあけます。(外径22㍉)

左の緑色の鉢

右の鉢は土台になる鉢(そのまま使う)

f:id:toku25:20210415071712j:plain

”ここでトラブルが発生”

プラシチックの鉢と言えども

穴をあけるとなると

鉢をしっかり押さえていないと危険

穴が開く瞬間は非常に危ない

(鉢が回され、周りの物が飛ばされる、危険がある)

外国人妻、危なくて使わない(😲)

今度は

女性でも簡単に開けられる道具

はんだごてに似た物、熱で穴をあける道具

下の写真です。

先がとがっているためプラシッチクなら

簡単に開けられる。

(火傷や片付けに注意)

f:id:toku25:20210418081349j:plain

次にタワーになる物を買いに行く

16㎜塩ビ管2m(内径)1本と 25㎜塩ビ管2m 1本 を買う

下の写真です。(25㎜は加工した後)

25㎜は50㎝にカット1本 30㎝にカット5本に切りました。

f:id:toku25:20210418081630j:plain

25㎜塩ビ管の加工は次の通りです。

カットし過ぎないようにテープを張りました。

f:id:toku25:20210418082551j:plain

バーナーで炙ります。

f:id:toku25:20210418082758j:plain

次は暖かい内に

プライヤーで外側に曲げる

f:id:toku25:20210420072241j:plain

形にする

広げた所が、鉢を受け止める所。

f:id:toku25:20210420072729j:plain

 素早く水で冷やす

これで鉢を止めるパイプが出来ました。

f:id:toku25:20210420072631j:plain

次は土台作りです。

土台用の鉢に50㎝に切ったパイプの中に

16㎜のパイプを入れて

縦にして

土台用の鉢の中央に入れて

コンクリートで固める(下の写真です)

固まるのを待つ

色付けする。

f:id:toku25:20210420073011j:plain

完成前です。(下の写真です)

塩ビパイプが折れない様に

16㎜のパイプの中に約15㎜の鉄筋を入れました。

下から順番に鉢を、30㎝間隔で入れていく。

(前に加工したパイプ)

はしごが必要でした

f:id:toku25:20210420073306j:plain

完成品玄関前に

移動が大変でした。(鉢が揺れる)

風で倒れないよう、上の方に針金で固定。

f:id:toku25:20210415070438j:plain

他にのこんな事もやっていました

手ごろな枝を見つけて

造花の桜が入るよう

枝にやたら穴をあけたました。

コンクリートで固めた

f:id:toku25:20210425074022j:plain

造花の桜、満開です。

f:id:toku25:20210425074042j:plain

終わりです。